U11湖北カップ(長浜市長杯)

6/29(土) 本日はびわ南小学校にて、U11湖北カップ(兼長浜市長杯)に参加させてもらいました。この大会は、U11サッカー選手権湖北予選のシード権がかかった大会となります。
しっかりとシード権を取れるように、頑張りましょう!

今日は17名全員参加です。湖北ブロックの大会で準公式戦ですが、今日の目標は全試合クリーンシートの誰が出場しても質を落とさず優勝すること。難しい挑戦ですが、普段の練習の成果を発揮できるように!







びわは2回戦からです。初戦が難しいのがサッカーですが、この日は上手に入ってくれてました。危ない場面もありましたが、見事全員出場の失点0で勝利できました。











続く準決勝も全員出場の失点0で勝利し、決勝進出です。


決勝戦も失点0で優勝できました。おめでとう!シード権も獲得し、予選を優位に進められます。
ゴール前に迫られる場面もありましたが、最後の守備の粘りと攻撃の連携のところで「戦い」に勝つことができたのが勝利に繋がりました。梅雨の時期にしては暑い日となり、前日の雨で湿度も上がり、蒸し暑い日となりました。
でも、最後まで走り切る走力と気持ち(「魂」と言ったほうがかっこいい?)がついてきました。一生懸命頑張ろう!と言葉でいうのは簡単ですが、体現できる走力と魂がないと無理です。しっかりと成長できていると思います。

本日のMVPです。チームを勝たせるプレーができました。素晴らしい!
指導者として、プレーするのは選手だと思ってますから、チームを勝たせるのもコーチではなく選手だと思っています。だからびわのコーチは自分が勝たせるなんて思ってなくて、君達を「チームを勝たせる選手」にしたいと思っています。一緒に頑張って行きましょう!

運営していただいた役員の皆さま、対戦していただいたチームの皆さん、ありがとうございました。
また朝早くから、会場準備等していただき、応援していただいた保護者さん、ありがとうございました。
