第5回 U11大安チャレンジカップ

3/9(日) 本日は布引グリーンスタジアム多目的グラウンドにて、蒲生SSSさん主催のカップ戦に参加させていただきました。ここからは全てが伸びしろです。伸び悩む選手ではなく、伸びる選手になるために、1試合1試合、成長するために意識して挑みましょう!

予選リーグは1分1敗で3位トーナメントとなりました。サッカーに限らず、型を破るにはまず型を身につけろと言いますが、上手い選手ほど基礎がしっかりしています。基礎がしっかりしている選手は伸びやすい。意外性のあるプレーをするためにまずはしっかりと「止める・蹴る・見る・走る」の基礎技術を身につけましょう。

3位トーナメントでは、優勝することが出来ました。おめでとう!あとは僅差の試合を勝つのか、負けるのか。そこには地味だけど練習を続ける力、粘り強い力が必要です。接戦を勝ち切るチームが本当に強いチームですよ。

本日のMVPです。粘り強いプレーが出来ました!おめでとう!

主催していただいた蒲生SSSさん、対戦していただいたチームの皆さん、応援していただいた保護者さん、ありがとうございました。

Follow me!