
チーム創立
びわSSS設立は1984年(昭和59年)の4月
元城交流は平成元年から交流。

びわSSS活動方針
BIWA は
Brave (勇敢な)
Intelligent (頭の良い)
Wholesome (健全な)
Athlete (アスリート)
をモットーに、滋賀県湖北地区で活動しています。
News & Information
- U8 神照主催TM参加9月24日、神照小学校にて神照さん主催の6人制のTMに参加しました。会場では、米原さんにも胸を貸していただきました。 最近のこの学年の取り組みでは、複数のポジションをこなせるよう、選手に促しています。 なんといっても、サ … 続きを読む
- U11 西京極カップ9/23(土) 本日は葛野小学校にて、U11西京極カップに参加させてもらいました。もともと少ない5年生ですが、怪我や病欠などなどあって5年生2名と4年生で挑戦させてもらいました。 ピッチに立てば学年なんて関係ありません。 … 続きを読む
- U11 びわ交流戦9/16(土) 本日はびわ北小学校にて、TSCさんと全農形式のTMを行いました。午前中に学校行事があり、全農形式が初めての選手もいるので11:00より紅白戦で流れを伝えて、午後から半日TSCさんにお相手していただきました … 続きを読む
- U8 米原交流戦9月16日、米原市の蓮池公園で、米原さん主催の6人制のTMに参加しました。会場では、日野さんにも胸を貸していただきました。 蓮池公園には、思い出があります。私がはじめて、この年代のTMに参加したのが、この場所でした。 以 … 続きを読む
- U9 BIWA CUP9/17(日) U9 BIWA CUP 残暑厳しい夏空の中、BIWA CUPを開催させていただきました。選手達は日頃の練習成果を発揮するべく、コーチとミーティングを行いピッチへ向かいます。カップ戦ならではの優勝目指した熱 … 続きを読む