U10 びわ交流戦
3/24(日) 本日はびわ北小学校にて、FCアドバンスさんと神照FCさんに来ていただき、U10びわ交流戦をさせてもらいました。本日は10人(1名寝坊(笑))でチャレンジです!
びわとしてトップチームをAチームとすれば、今日の選手達はBチームの活動となります。Aチームに上がりたい選手もいれば、Aチームとかは考えてはない選手など様々な選手がいる中で、共通してるのはサッカーが上手くなりたいのと試合は勝った方が面白いということ。
もちろん、そのためには練習するしかないのですが、だったら選手たちが大好きなゲームの中で上手くすることは出来ないだろうか?とコーチとしてもチャレンジしてます。
選手たちのプレーから、言葉で伝えるのではなく、ゲームの中でドンドン現象が発生するようにして、選手たちがゲームの中から学んでいくようにできたら、選手たちも上手くなる。びわが比較的試合が多いといわれるのも、そこらへんも意識してるからです。ただゲームをこなすなんてもったいない。せっかくのトレマッチ!上手くなってやりましょう。
対戦していただいたFCアドバンスさん、神照FCさん、応援していただいた保護者さん、ありがとうございました。