U11 里東カップ
10/15(日) 本日は仰木の里東小学校にて、U11でU11里東カップに参加させてもらいました。少しずつ4年・5年の融合も深まり、良いチームになってきました。少しずつですが‥今日も成長していきましょう!
予選リーグは全て僅差の1位通過。ここにきて、上手いというより戦える選手が増えてきました。それはラフプレーではなく球際の強さや寄せの速さ。日頃の練習や試合の成果が少しずつ現れてきました。
決勝も僅差ではありましたが、見事優勝!おめでとう!来週からは、しばらく公式戦が続きます。あとはしっかりと良い準備をすること。睡眠・食事・運動はもちろんのこと、本番で良いパフォーマンスをするためには心の準備が必要です。技術レベルが90点でも、メンタルレベルが20点なら20点分しか発揮できない。逆にいうと技術レベルが50点でも、メンタルレベルが50点なら50点分発揮できるということです。準備の方法はまた伝えるから、まずは体調を崩さないようにしましょう!
主催いただいた里東さん、対戦していただいたチームの皆さん、応援していただいた保護者さん、ありがとうございました。